島根電工代表取締役社長を務める荒木恭司氏の初の著作 『「不思議な会社」に不思議なんてない』 全国書店・オンライン書店にて発売決定!
2016年06月23日
社員が辞めない。出産育児後100%復帰。
ほぼ全員参加の社員旅行、本気の大運動会。
水・金曜日、そして月曜日もノー残業デー・・・。
不況業種のローカル企業が、建設業をサービス業に変えて急成長!
所得、人口ともに島根県、鳥取県は全国最下位エリアです。
島根電工グループはこの二県を主に営業エリアにしています。
しかも島根電工の業種は建設業という不況業種です。
公共事業はどんどん減り、とてもではありませんが、元気になりようがない会社といってもいいでしょう。
そんな会社が、毎年のように業績を伸ばしているとしたら、はたして信じていただけるでしょうか。
よく周りから言われます。
「不思議な会社ですね」と。(はじめに より)
島根県松江市に本社を構える島根電工グループは右肩あがりの成長を続け、155億円を売り上げる。
「必然の不思議」の秘密を、そのトップが自ら語る。
【著者略歴】荒木 恭司(あらき きょうじ)
島根電工株式会社代表取締役社長。 1949年島根県生まれ。1972年島根電工株式会社入社。 米子営業所営業課長、出雲営業所所長を経て1996年常務取締役。専務取締役、副社長を経て、2012年代表取締役社長に就任。 公共事業受注主体から「おたすけ隊」による小口工事の受注拡大に成功。右肩上がり成長を続け、バブル期よりも売上、利益を1.8倍に伸ばす。 また、業界活性化を目的とし全国フランチャイズ展開を開始、 同業者35社以上の経営支援を行う。
島根電工株式会社を中心として、いずれも同社100%出資のシンセイ技研株式会社、岡田電工株式会社、協和通信工業株式会社から構成される島根電工グループのトップも務める。
「不思議な会社」に不思議なんてない 単行本(ソフトカバー)
著 者 | 荒木恭司 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
初版発売日 | 2016/6/23 |
価 格 | 1,512円(税込み) |
書籍分類 | 単行本(ソフトカバー) |
目 次 | ・はじめ ・第1章 期待を超える感動を ・第2章 「お客さまが感動させる」社員を育てる ・第3章 変化に即応した会社だけが生き残る ・第4章 やはり一番大切なのは「社員」 ・第5章 島根から全国に元気を! ・おわり |
書籍購入先 | ご希望の方は全国の書店にてご注文いただくか、注文書をFAXで送ってください。![]() オンライン書店でもご購入できます。 |